2023年4月

1-3.消費税
インボイス制度の登録はすべき?

2023年10月より適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始となります。インボイス制度に対応するには適格請求書発行事業者として登録が必要となりますが、必ずしも全ての事業者が適格請求書発行事業者として登録する必要がある […]

続きを読む
1-2.法人税
合同会社から株式会社へ組織変更する手順は?メリット・デメリットも解説!

合同会社は、株式会社と比べて設立費用が抑えることができるなどのメリットがあるため、起業や資産管理会社の設立にも適した会社形態といわれています。しかし、実際に起業してみると、事業が順調に軌道に乗り、合同会社から株式会社に組 […]

続きを読む
1-6.資産税
不動産取得税とは?納税時期や算定方法・税率

不動産取得税とは、建物や土地といった不動産を購入した際にかかる税金です。不動産業者や不動産投資家でもない限り、あまり馴染みがないため、いつ、どのくらいの税金の負担が発生するのか、分からない方も多いのではないでしょうか。 […]

続きを読む
1-2.法人税
税制適格ストックオプションとは?

ストックオプションは、株式公開を目指すベンチャー企業で役員・従業員のインセンティブプランとして一般的に活用されています。ストックオプションのうち、税制の優遇措置を受けることができるものを「税制適格ストックオプション」とい […]

続きを読む
1-2.法人税
株式会社とは?メリット・デメリットを解説!

「株式会社」という言葉を一度は目にしたことがあると思いますが、株式会社の仕組みや合同会社など他の会社形態との違いを理解している方は少ないのではないでしょうか。 株式会社という会社形態が多く利用されているのには、理由があり […]

続きを読む
1-2.法人税
無償減資による税務メリットとは?中小企業化する大企業

新型コロナウイルス感染症拡大の影響が長期化しているなか、緊急事態宣言をはじめとした外出自粛や休業要請などにより影響を受けやすい飲食業界や航空業界を中心に、減資によって大企業の中小企業化の事例が増加しています。 その減資の […]

続きを読む
1-2.法人税
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)を活用した節税対策を解説!

「中小企業倒産防止共済制度(以下、「経営セーフティ共済」という。)」という制度をご存知でしょうか?経営者の方でもあまり聞き馴染みのない共済制度かもしれませんが、節税対策としてぜひ知っておきたい共済制度の一つです。 この記 […]

続きを読む
3-1.経営管理
株式会社から合同会社へ組織変更する手順は?メリット・デメリットも解説!

株式会社から合同会社へ組織変更する手続きは、手続き開始から1.5ヶ月~2ヶ月ほどかかりますので、余裕をもったスケジュールで手続きを進めていきましょう。 この記事では、株式会社から合同会社への組織変更の手順やメリット・デメ […]

続きを読む
2-2.創業融資
創業融資制度とは?制度概要やメリット・デメリットを解説!

創業や会社設立をしようとしたときに、経営者が最初に直面する経営課題としては、「資金調達をどうするか?」ということが挙げられます。 しかし、創業前や創業間もない時期は、まだ会社としての体を成したばかりで経営実績が伴っていな […]

続きを読む