Q.

従業員向けの借り入げ社宅を導入した場合、会社が負担する家賃は給与として課税の対象となりますか?

A.

会社が負担する従業員向けの借り上げ社宅の家賃は、一定の条件を満たすことで給与として課税されません。
借り上げ社宅の家賃が給与として課税されないためには、税法に定めれる賃借料相当額の50%を従業員から徴収していることが条件となります。すなわち、従業員から賃借料相当額を全く又は50%未満しか、徴収していない場合には従業員給与として課税されます。

[賃貸料相当額の計算方法]

  1. (その年度の建物の固定資産税の課税標準額)× 0.2%
  2. 12円 ×(その建物の総床面積(平方メートル)/ 3.3(平方メートル))
  3. (その年度の敷地の固定資産税の課税標準額)× 0.22%
  4. (1 + 2 + 3)= 賃貸料相当額

ただし、一般的に、賃貸料相当額は実際の家賃より相当程度低いことが多く、税法上は実際の家賃の10%~20%程度を徴収していれば問題にならないという場合もあります。

[事例]
従業員向けの借り上げ社宅として、家賃10万円(賃借料相当額2万円)の物件を法人名義で賃貸することにした場合

[回答例]
従業員が家賃1万円(賃借料相当額2万円 ✕ 50%)以上を負担することで、給与として課税されません。

《参考》
国税庁|No.2597 使用人に社宅や寮などを貸したとき

お問い合わせ

税務・会計・経営に関するお悩みやご相談内容をまずはお気軽にお聞かせください。ご相談やお見積りは無料で承ります。